2015年09月18日
完璧・ジュラ・8月のあの日・スキンヘッドダンス
8月は4本。
映画館で観た映画です。
相変わらず、バラバラなヂャンル。
ですが、どれも面白く、ハズレなしでした。

映画『セッション』
自分は誉められて伸びると思っている人は、これを観て、どう感じるのでしょうか!?

映画『』ジュラシック・ワールド
シリーズ全て、スクリーンで観ているのけれども、第1作目を観た時のあのスッキリスカッと感が甦りました。
やっぱり、文句なしに面白いジュラ映画。

映画『日本のいちばん長い日』
戦争ものは、実は、あまり得意ではないのだけれども、これは絶対に観たかった。
スロブギの頃から好きな山崎努さん、お茶目な老人が花丸◎です。

映画『王様と私』
やっと、スクリーンでちゃんと観られました。
『新・午前十時の映画祭』は、やはりすごく良い企画ですね。
いつもの全く根拠のない自信ですが、自分が観たい、欲しい、やりたいと思った直感信じています。
全く根拠はありませんが。
9月は、映画、ちょっと観られそうもないかも!?
映画館で観た映画です。
相変わらず、バラバラなヂャンル。
ですが、どれも面白く、ハズレなしでした。

映画『セッション』
自分は誉められて伸びると思っている人は、これを観て、どう感じるのでしょうか!?

映画『』ジュラシック・ワールド
シリーズ全て、スクリーンで観ているのけれども、第1作目を観た時のあのスッキリスカッと感が甦りました。
やっぱり、文句なしに面白いジュラ映画。

映画『日本のいちばん長い日』
戦争ものは、実は、あまり得意ではないのだけれども、これは絶対に観たかった。
スロブギの頃から好きな山崎努さん、お茶目な老人が花丸◎です。

映画『王様と私』
やっと、スクリーンでちゃんと観られました。
『新・午前十時の映画祭』は、やはりすごく良い企画ですね。
いつもの全く根拠のない自信ですが、自分が観たい、欲しい、やりたいと思った直感信じています。
全く根拠はありませんが。
9月は、映画、ちょっと観られそうもないかも!?
Posted by ロベルト具志堅 at 17:55
│オプティコ日記