てぃーだブログ › Love Unlimited Eyewear by OPTICO › イベント・ライブ › プロフェッショナルそして全開フェラーリ・・・オトナライヴの夜

2011年10月11日

プロフェッショナルそして全開フェラーリ・・・オトナライヴの夜

先週の連休初日の8日。


1年ぶりに、あの方とあの方のジョイントライヴに行って参りました。


そう・・・明るくエロを人生を唄うプロフェッショナルなエンターテイナーミュージシャンのあのお方。


そして、最近は密会なか~まにもなって下さった透明ボイスのあのお方。






とんちピクルスさんとo*sieteヨーコさんのヨーとんライヴ@cafe celloさん。







とにかくめっちゃイイライヴでした~。

オトナ~なライヴ。

ミュージシャンのお二人、観客の皆さん、そしてcelloさん・・・3つのテンションがぴったり一致して、フェラーリをスピード全開にして走っているみたいに疾走しているライヴ。

ミュージシャンさんはめっちゃ楽しませて下さるし、観客の皆さんは盛り上がり方超わかっていらっしゃるディープな方達だし、笑、そしてcelloさんがこれまた演出憎いんでございまするよ~、笑。

ホント、もうめっちゃオトナ盛り上がりフェラーリ全開ライヴ(しつこい?)でした~。






ライヴは21時からでしたけれども、何とか1曲目の途中から聴く事が出来ました。
この日は、とんちさん→ヨーコさん→とんちさんのタイムテーブルなり~。







相棒ウクちゃんとお話ちぅとんちさん、笑。
いたってまぢめ。




もうとにかく1度是非聴いていただきたいですわ、とんちさん。
ウクレレ片手に、カラオケ片手に、エロや人生の酸いも甘いもを唄う旅するミュージシャンとんちさん。
昨年のヨーとんライヴではぢめて聴いて、即ハマってしまいました~。
ヨーコさん、素敵面白いとんちさんを教えて下さってありがとうございます。




celloさんによくいるディープなオトナ達も、笑、ヨーとんライヴの虜。
唄上手い人達なり~。







そして我らがヨーコさん、休憩時間にウクレレ練習ちぅ。
後ろ姿も柔らかいかんぢで素敵。




カヴァー曲に、o*sieteオリジナルに、そしてjuru*y時代のあの名曲「soup」を唄ってくれました。
この曲、めっちゃ好きでんねん、笑。
この日のヨーコさん、何だかゆったりと気持ち良さそうに唄っていてとっても素敵でした。




んで、ヨーコさんと一緒にとんちさんもウクレレ片手に。
「おちゃっおちゃっおちゃっ」
しかも、ウクちゃんも一緒、笑。







そして、またまたとんちさん登場。
この日のとんちさん、とってもテンションMAXで、お客のノリの良さにとっても喜んで下さってました。
・・・って訳で、休憩なしでいきなりとんちタ~イム。
とんちワールド全開のあの曲この曲・・・とにかくガッシガッシ唄って下さいました~。
全身使って唄うから、写真ボケボケ、笑。
もうめっちゃ楽し過ぎる~。
とんちさんって、観客を楽しませて下さるホントのエンターテイナーだと思いました、この日。
写実的な絵を描けるんだけれども、敢えてデフォルメ画を描いて楽しませて下さる・・・。
合っているかどうかはわからないけれども、なんかそんなかんぢがしました、アタシは。
とんちさん、コイサー!!!







そして、celloさん、憎い程の演出。
さすが音楽に超お詳しいオーナーさん。
celloさん、ミュージシャンのお二人、そしてお客さんで造った素敵面白いライヴ、ありがとうございました~。






こんなにお腹の底から笑ったの久しぶり~って位、たっくさん笑いました。

でもね、笑っていただけぢゃあないんですよ、笑。

深いんです、歌詞の世界観。

とにかく1度聴いてみて下さいまし~。






あ、この日、ロベが栄えある手拍子隊長なる称号をヨーコさんととんちさんからいただきました、笑。
ライヴは楽し。









ライヴスケジュールが見られますよ。プロッフェショナルなエンターテイナーとんちピクルスさんのブログはこちらからどぞ→http://happy.ap.teacup.com/tonchi/

cafe celloさんのライヴの事がアップされていますよ。ずっと唄い続けて欲しい透明ボイスo*sieteさんのHPはこちらからどぞ→http://o-7.me/









※お知らせ

11日火曜日から14日金曜日までの4日間、検査員出張の為視力検査が出来ません。
お客様には大変ご迷惑をおかけ致しますが、何卒よろしくご了承下さい。



                                                                                                                                                         
同じカテゴリー(イベント・ライブ)の記事
FPM
FPM(2013-05-05 17:17)

mama!milk LIVE@cello
mama!milk LIVE@cello(2013-03-10 18:43)

BACAR4周年
BACAR4周年(2012-11-24 16:05)


Posted by ロベルト具志堅 at 16:09 │イベント・ライブ